【6/29 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では,校庭で見つけた生きものや水の生きものについて、iPadで撮影し,様子をまとめて保存していました。見て見てと撮影した画像をたくさん見せてくれました。

【6/29 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では,ミニトマトの観察を行いました。大きく育ってきました。ミニトマトの収穫が楽しみですね。

【6/24 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の授業では,とても落ち着き集中して問題を解いていました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,プラネタリウムで美しい星空を見て感動していました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,お弁当も終わりグループごとにエキスポセンター内を見学、体験しています。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1
 3年生はエキスポセンターに到着しました。これからお弁当タイムです。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の校外学習は明治ファクトリーの見学を終わり,予定通りエキスポセンターへ出発しました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の理科の授業では,植物ビンゴを行いました。決められた植物を校庭で探し,iPadで撮影をしてビンゴで楽しみました。たくさんビンゴができました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では,学校のプールで水の中の生きものについて学習をしました。オタマジャクシやヤゴなどを採ることができました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1
 3年生の校外学習は,明治ファクトリーに到着をして,映像で説明を受けていました。知っている商品に喜んでいました。

【6/23 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の校外学習は,予定通り8:50分に学校を出発しました。楽し1日になりますように。

【6/22 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科では,玉結びと玉どめの学習を行いました。しっかりとできました。

【6/22 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の英語の学習では,好きな食べ物について英語での質問に,ジェスチャーで答えていました。とても楽しい学習でした。

【6/21 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育では,マット運動を行いました。熱中走予防で水分をこまめにとり,大型送風機で風を送りながら行いました。みなさん上手に前回りを行っていました。

【6/21 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の算数の学習では,足し算ビンゴを行いました。足し算の答えを発表し,ビンゴすると喜びの声があちらこちらから聞こえてきました。

【6/21 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も元気に1日のスタートです。4年生では,朝のラジオ体操で体をスキッリしていました。今日も暑くなります。水分補給をこまめにしながら熱中症予防をしていきます。

【6/17 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の体育の時間は,6年生と一緒にシャトルランと反復横跳びを行いました。6年生に回数を数えてもらいました。

【6/17 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝は読み聞かせがありました。10人の方が来校して行いました。低学年から高学年まで集中して聴いていました。また,来月も楽しみです。

【6/14 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生では,クラスごとにブラインドサッカーの体験をしました。アイマスクをしてのボールを蹴るなど貴重な体験しました。

【6/13 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科の授業では,「物を動かすゴム」でゴムの力で模型の車を動かし,距離の比較を行っていました。みんなとても楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31