【9/5 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の外国語では、時間について学習をしました。復習ではカードを使い、楽しくゲームで確かめあっていました。

【9/5 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工では、不思議な生きものの下絵をiPadを使って描きました。この後は,画用紙に描きます。楽しみです。

【9/5 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工では、出来上がった作品をiPadに記録として撮影しました。みなさん、とても上手に撮影をして、保管していました。

【9/2 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 清潔調べ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 今日も雨の中の登校でしたが、地域の方々に見守られながら登校しました。
 教室では、今月の清潔調べが行われていました。みなさん、清潔意識が高くほとんどの児童がきちんと心がけていました。

【9/1 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体育では、マット運動を行いました。とてっも上手に前転を行っていました。

【9/1 郷州小学校舎窓から:今日のわくわくドキドキ 2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝は雨に降られての登校でしたが、地域の方々に見守られながら児童のみなさんは、無事登校しました。
 2年生では、わたしの町はっけんの学習を行っていました。自宅から学校までにどんな施設があるか、どんなもんがあるかなど、話し合いました。みんなで探検に行くのが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31