【11/30 郷州小学校舎窓から:三角形づくり】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では,三角形を長さの違う棒を使用して各グループで作りました。できた三角形をグループごとに発表し合いました。多くの三角形を作ることができました。

【11/29 郷州小学校舎窓から:持久走チャレンジに向けて】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 持久走チャレンジに向けて,業間休みや体育の時間に練習を行っています。学年ごとに決められた時間内にどれぐらい走れるか,がんばっています。1年生の体育でも練習をしました。

【11/26 郷州小学校舎窓から:読書の秋だ 読んでビンゴ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書の秋だ。読んでビンゴも多くの児童がビンゴになっていました。3ビンゴでくじを引けるお楽しみもあります。一番多い児童は,6年生で6ビンゴしていました。新しい本もありますので,読書を楽しみましょう。

【11/26 郷州小学校舎窓から:業間ジョギング】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から業間ジョギングが行われました。それぞれ学年によってグランドの走る距離を変えて行いました。それぞれが自分のペースで気持ちよく走っていました。

【11/25 郷州小学校舎窓から:1年生郷州探検隊が行くよ4】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの落ち葉でも遊びました。みなさん夢中になっていました。

【11/25 郷州小学校舎窓から:1年生郷州探検隊が行くよ3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 観察の後は,秋を集めました。イチョウの葉やかえで,どんぐり,やまぐりなどたくさんの秋を集めました。

【11/25 郷州小学校舎窓から:1年生郷州探検隊が行くよ2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 グループに分かれての秋発見です。葉が色づいているのを見て,「きれい」の声も聞かれました。春との違いを見つけていました。

【111/25 郷州小学校舎窓から:1年生 郷州探検隊が行くよ1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の生活科で中央公園に行ってきました。春の公園と秋の公園で変わったところを発見してきました。葉の色や植物の変化、匂いなどを感じてきました。違いをワークシートにまとめました。

【11/22 郷州小学校舎窓から:6年生校外学習6】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生にとって郷州小学校での最後の校外学習でしたが,最高の態度,最高の行動,最高の笑顔と今日1日は全てが素晴らしい校外学習でした。最高の思い出になったことだと思います。水曜日からも最高の学校生活を送っていきましょう。

【11/22 郷州小学校舎窓から:6年生校外学習5】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは,ひたち海浜公園での活動です。何とここでも雨はほとんど降らずに,思いっきり遊ぶことができました。

【11/22 郷州小学校舎窓から:6年生校外学習4】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 テーブルマナーでは,フォークとナイフを上手に使い,お肉を切り食べていました。とてもいい笑顔でした。

【11/22 郷州小学校舎窓から:6年生校外学習3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食は,ホテルでのテーブルマナーです。感染対策もしっかりとした中での食事でした。みなさん緊張しながらもきちんとマナーを学びおいしく食べていました。

【11/22 郷州小学校舎窓から:6年生校外学習2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 袋田の滝には,予定より少し遅れての到着でしたがここでも雨は降らずに見学をしました。滝の迫力に驚きと感動がありました。

【11/22 郷州小学校舎窓から:6年生 校外学習1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、6年生は校外学習へ行ってきました。天気予報では雨の予報でしたが,集合したときから雨は降らず,元気に出発しました。

【11/16 郷州小学校舎窓から:きれいな花壇】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ボランティア委員会のみなさんが,門の花壇に花を植えていました。門の前がとてもきれいになりました。ありがとうございました。

【11/16 郷州小学校舎窓から:正しい手洗い】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から全学年で正しい手洗いについて,再確認をしています。今日は,1年生と3年生で行いました。ブラックライトをあてて洗い残しをチェックしました。ワークシートに記入をし,正しい洗い方を再確認した後に,再度洗い直しをしました。とてもきれいになりました。

【11/16 郷州小学校舎窓から:2年生 体育】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の体育の授業では,おにごっこを行いました。先生の発言をよく聞いてのおにごっこでしたので,みんな耳をすまして聞いていました。とても楽しいおにごっこでした。

【11/16 郷州小学校舎窓から:図工3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の図工では,きれいに描いた花の絵にロウを塗り,削って油絵のように仕上げました。素晴らしい作品が多くできました。

【11/16 郷州小学校舎窓から:図工2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工では,絵の具をにじませて絵を描いていました。絵の具がにじんでどうなるかを楽しみながら進めていました。

【11/16 郷州小学校舎窓から:図工1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工では,海の生きものの仕上げを行いました。生きものを切り取り,台紙に貼りました。いろんな生きものがいて楽しい海になります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31