TOP

3/19(火)【命守り抜く・ろうち】5年生 目の前で・・・

画像1
画像2
画像3
5年生の保健学習の様子です。

救命教育の学習で、「目の前で人が倒れた時に助ける方法を探れ」を学習課題に展開されています。

先生がコーディネーターとなり、倒れた人を見つけた時には、どのようなことをどのような順番で行えばいいのかしっかりと学ぶ子供たちの姿が印象的でした。

命を大切にするために何をすべきか学びを深めた5年生の素敵な一コマでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31