TOP

2/29(木)【学びの意欲(いよく)・ろうち】5年生 芯を切り開くと・・・

画像1
画像2
画像3
5年生の教室の横を通ると、楽しそうに目を輝かせて活動する姿が。
何をしているのだろう、教室の中に入ってみると、算数の学習が行われていました。

本時の課題は、「なるほど算数教室 芯を切り開くとどうなる?」で、普段目にするトイレットペーパーの芯を切り開くとどんな形になるのか考えています。
色々な角度から考え、「平行四辺形」になると予想を立てる子土もったい。
そして、実際に切ってみると「平行四辺形」になって笑顔いっぱいの子供たちの姿が印象的でした。

学びいっぱい、やる気いっぱいの5年生です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31