最新更新日:2024/06/18
本日:count up503
昨日:684
総数:496636
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

中部日本吹奏楽コンクール 審査結果

先ほど審査結果が発表され、芳野中学校は銀賞でした。
目指していた色とは違ったかもしれませんが、今日の演奏はとても素晴らしかったと思います。
なお、審査結果の詳細は、中部日本吹奏楽連盟ホームページ
http://www.chusui-contest.jp/index.htmからご覧ください。
吹奏楽部はこの後、いよいよ今年のチームの最後の演奏、オータムコンサートを10月30日(日)に控えています。すばらしい演奏会になるよう、頑張ってください。

中部日本吹奏楽コンクール本大会

画像1 画像1
中部日本吹奏楽コンクール本大会、中学校大編成の部、13団体すべての演奏が終りました。
このコンクールが行われたハーモニーホールふくいは、中央にパイプオルガンを備えた国内屈指の音楽専用ホールです。この素晴らしいホールで芳野中学校は今日も美しいサウンドを披露してくれました。このホールとの相性もよく、豊かな響きのサウンドがより一層美しく聞こえました。
今シーズンのコンクールでの演奏は今日が最後でした。よい演奏で締めくくれた思います。
吹奏楽部のみなさん、今日も素晴らしい演奏をありがとうございました。

富山県中学校駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
友好レースは、自身の記録更新に向けて力強い走りをしていました。

サポートしてくれたメンバーも含めチーム芳野の力強さを感じられる大会でした。
全力を尽くした後の笑顔、良いですね。

これまでの活動に支援や応援をいただきありがとうございました。

富山県駅伝競走大会

画像1 画像1
女子は19位、こちらも素晴らしい走りでした。
これから、友好レースが始まります。

富山県中学校駅伝競走大会 速報

画像1 画像1
女子のレーススタートしました。
1区、14位で次の走者に襷が渡りました。

富山県中学校駅伝競走大会 速報

画像1 画像1
男子がのレースが終了しました。
1区より先頭集団についてゆき、10位という素晴らしい結果を上げました。
12時15分からは女子のレースが始まります。引き続き応援よろしくお願いします。

富山県中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
男子スタートしました。
1区から6区まで襷を繋いで行きます。
頑張れ!芳野中!

富山県中学校駅伝競走大会

10時30分から男子、12時15分から女子、13時30分から女子→男子の順に友好レースが始まります。
なお、ケーブルテレビで放映されております。応援よろしくお願いします。

富山県中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
本日、県総合運動公園にて富山県中学校駅伝競走大会が行われます。
本校は男女合わせて21名の部員が参加します。
これまでの練習の成果を発揮し、襷を繋げてくれると期待しています!
がんばれ芳野中!

高岡地区陸上競技 入賞者

男子総合優勝
中学2年男子100m 4位 筏井琉惺くん
共通男子200m  6位 筏井琉惺くん
共通男子400m  1位 久村くん   5位 鏡くん
共通男子800m  8位 黒澤くん
共通男子1500m 4位 筏井誠也くん 7位 嶋凛太郎くん
共通男子3000m 6位 筏井誠也くん 7位 嶋凛太郎くん
共通男子4×100mR  4位(久村・関野・嶋流維信・筏井琉惺)
共通男子走高跳   1位 林迅哉くん  6位 上梨くん
共通男子走幅跳   4位 久村くん   8位 酒井くん
共通男子砲丸投   1位 中崎くん   3位 青木くん
1年女子100m  2位 矢部さん
共通女子200m  8位 鄭さん
共通女子4×100mR  7位(鄭・塚田・山口・矢部)
共通女子走幅跳   3位 山口さん   6位 矢部さん
共通女子砲丸投   2位 山口さん

上位6名の選手と女子1500mで定田さんが県大会へ出場します。
また、応援をよろしくお願い致します。

高岡地区新人大会 陸上競技

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の高岡地区新人大会は、多くの選手が予選を突破し入賞するなど、不慣れな環境ではありましたが懸命な姿を見ることができました。また、男子は総合優勝となりました。
本日の大会での上位6名の選手は来月8日にあります、県大会に出場が決まりました。
入賞者など詳しくは後ほどアップしますので、ご覧下さい。

高岡地区新人大会 陸上競技

画像1 画像1 画像2 画像2
本日9時より、五福陸上競技場にて高岡地区陸上競技大会が行われております。
男子1500mでは4位筏井くん、7位嶋くんが入賞しました。
その他の競技の結果はまたお知らせします。

城光寺記録会

本日、城光寺陸上競技場にて城光寺記録会が行われました。本校からは、25名が出場しました。これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストを出した選手がたくさんいました。これからの冬季の練習も頑張ります。結果の詳細は、高岡市陸上競技協会のホームページより見れます。

本日の部活動における運動は中止します。

本日、暑さ指数が31.0を超えましたので、外、体育館や屋内での部活動でに運動を停止します。なお、部活動によっては、教室でミーティングをします。その場合はミーティング終了後、下校となります。

高岡市駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の市駅伝競走大会では、1人1人がベストを尽くし、襷を最後まで繋げることができました。女子が総合2位の結果をおさめました。
今日の走りを参考に練習して、10月の県駅伝競走大会に繋げてもらいたいものです。

高岡市駅伝大会

画像1 画像1
本日16時から城光寺運動公園周回コースにて市駅伝大会が行われます。
本校からは、駅伝部の生徒男女12名が出場します。
夏休みから始めた練習の成果を出し切れるように頑張って欲しいものです。

全国大会柔道競技の結果

画像1 画像1
本日、女子個人戦が行われています。
本校から出場していた網谷さんですが、健闘の末、惜敗しました。まだ1年生ですので、来年、再来年に向けてまだまだ精進していきます。
応援くださり、ありがとうございました。

明日は男子個人戦があります。

全国大会柔道競技

画像1 画像1
全国大会柔道競技の会場に着きました。今年度は福島県須賀川市の須賀川アリーナが会場です。
本日は女子個人の計量、明日(24日)は女子個人戦と男子個人の計量、明後日(25日)は男子個人戦です。
頑張ってきます!
応援、よろしくお願いします。

夏季記録会

本日、無事夏季記録会か終了しました。出場した選手はベストを出そうと全力を尽くしてくれました。この記録会から、成果と課題が見えました。この後の練習で、課題を改善し、新人大会につなげていましょう。1日お疲れ様でした。

夏季記録会

画像1 画像1
本日、五福陸上競技場において夏季記録会が行われます。この大会は、一部の種目においてU-16ジュニアオリンピックにつながる大会となります。本校からは4名の選手の出場を予定しております。一日がんばります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

案内文書

学習専用端末

高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718