TOP

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和6年度の押野小学校がスタートして、1ヶ月が経ちました。全校児童が新しい学年として緊張感を持って過ごし、初めての全校朝会に臨みました。校長先生から「和やか」に過ごすための秘訣をきき、生活目標「時間を守ろう」について真剣に考える姿が見られました。しっかりした姿で全校朝会に臨むことができて、素敵ですね。

5月7日 運動会の練習はじまる

GWが過ぎました。たくさん休めたかな?
今日から運動会の練習がはじまりました。これから練習をかさね本番を迎えます。今回は、これからはじまる1・2・3年生の写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月1日 5年生の米づくり体験

5・6限目、地域の方からお米づくりについて教わりました。今日の作業は、田おこしです。気合いを入れて、クワで土をたがやしました。これからおよそ半年、いろんな作業をして育てていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31