最新更新日:2024/06/01
本日:count up229
昨日:473
総数:486301
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

台湾の学生と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の生徒は、台湾の学生とオンライン交流をしました。

「日本で流行っているアニメが台湾でも流行っていた」
「剣道を説明したら分かってくれた。」

楽しくて、あっという間の時間でした。

令和6年度学びの体験オープンハイスクールについて

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行、運動会を終え、3年生はいよいよ自分の進路について意識を高め、学習により一層力を注ぐ時期となりました。中間考査の範囲発表の日、学年集会でオープンハイスクールの説明がありました。実施案内や要項については、各高等学校のホームページ等でご確認ください。参加申込は、6月3日から7日の期間です。ご家庭でどの学校のオープンハイスクールに参加するかお話ください。

3年運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は綱引き練習です。明日の予行では、予選を行います。力を合わせてどの団もがんばりましょう。

3年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6限に、学年練習で学年競技の動きの確認や各競技の練習を行いました。
3年生の芳中ソーランは、声も出ており、迫力がありました。本番では1、2年生を引っ張り、素晴らしい演技を披露してくれることを期待しています。

3年生 修学旅行事後学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2泊3日の修学旅行を終え、今日は事後学習でそれぞれ修学旅行新聞を作成しています。スローガンのもと、充実した学習になったようです。学んだことや感じたことをぜひ新聞に表してほしいですね。仕上がりが楽しみです。

3年生 到着時間の変更のお知らせ

当初の予定より遅れ、全クラス17時45分に尼御前SAを出発しました。よって19時頃テクノドームに到着予定です。

修学旅行の解散時刻について

天候にも恵まれ、3日間予定通りに活動を終えることができました。
すべての活動を終え、全クラス現在バスで高岡に向かっています。
テクノドームの到着時間は予定通り18時20分です。テクノドームへお迎えに来られる保護者の皆様はその頃にお越しいただけるようよろしくお願いします。
一部の生徒はそのままバスに乗り、学校で解散し、徒歩で帰宅となります。
学校には車で迎えに来られないよう重ねてお願いいたします。
なお、交通状況により遅れる場合には再度メール及びホームページでお知らせいたします。

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ No.6

修学旅行 三日目

USJ No.4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しんでます。

修学旅行3日目

楽しんでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ No.3

修学旅行 USJ

USJ No.2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行三日目 USJ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ No.1

ユニバーサル

入場待ちです!
わくわくわくわくわくわくわく!
画像1 画像1

修学旅行3日目 朝食

ホテルのバイキングです。
食べすぎないほうがいいけど・・・
おいしそうです!

*食べるのに夢中で撮り忘れてましたが、
茶色くないメニューももちろんあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

画像1 画像1
おはようございます。
いよいよ最終日の朝を迎えました。
天気は快晴!ホテルの外には楽しみな景色が広がっています。

起床時間は5:30です。
みんな起きれるかな・・・?

修学旅行2日目 夕食

夕食は大阪新世界で串カツです。
夜の大阪の雰囲気と味を堪能しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 観劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よしもと新喜劇。漫才と人情劇、TVで見たことのあるネタに笑いしかない2時間でした。

修学旅行2日目 班別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ昼食の時間ですが、目当ての場所に行けたでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718