6月24日(月) 3年 学年集会

3年生は終礼後に、短い時間ではありましたが学年集会を行いました。

3年の先生からは(1)県大会出場を獲得した部や個人は、出場するからには全力で臨んで欲しい。(2)各自の進路実現に向けて、学習に真剣に取り組むべき時期であることを自覚して、学習に取り組んで欲しい。ということ。

また、今日は特別講師として、金沢中警察署 生活安全課 山本生活安全係長さんをお招きして、これから進路実現に向けて大切な時期を迎える3年生に対して、(1)軽はずみ、そんなつもりじゃなかった、という意識やいたずら行為が重大な事態を招くこと。(2)触法行為となる年齢も過ぎ、SNSが普及している中、軽はずみな行為が、自身の人生を狂わせることになりうること。(3)被害者が「嫌な想い」を抱いたら法律上の「いじめ」となること。など、しっかりと自分の頭で考えて正しく判断して行動して欲しいとのお話をしていただきました。

3年生はきちんとした姿勢で真剣に話を聞いていました。お話しいただいた内容を、明日からの学校生活や家庭での生活に活かしてください。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30