最新更新日:2024/06/01
本日:count up241
昨日:401
総数:486714
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

第1学年 校外学習2組

画像1 画像1 画像2 画像2
2組では、匠の里で、陶芸体験を行いました。
板作りと手ろくろに分かれて各自の作りたいものを作成しました。
なかなか綺麗な形にならず、苦戦しながらも、集中して取り組んでいました。約1ヶ月後に完成したものが届きます。

一学年 校外学習 1組

画像1 画像1
1組は、午前中環水公園で水上ライン乗船、富山県美術館見学を楽しみ、午後からは富山ガラス工房でそれぞれ作品を作り、楽しい1日を過ごしました。

1年校外学習3組

画像1 画像1 画像2 画像2
手作りそばを美味しくいただきました。現在は相倉合掌造り集落の見学をしています。

1年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4組 5組はホタルイカミュージアムの後、水橋漁港に来て、地引き網体験をしています。

1学年校外学習2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ますのすしミュージアムで工場見学をし、昼食をとりました。
ますのすしとカニがついたメニューです。

校外学習 1年

画像1 画像1
6組は、環水公園クルーズを楽しんでます。

1学年校外学習3組

画像1 画像1 画像2 画像2
五箇山和紙の里で和紙手作り体験をしました。
たいらマウンテンスクールに徒歩で移動の後そば打ち体験に挑戦します。

1学年校外学習2組

画像1 画像1 画像2 画像2
富山市科学博物館を見学しています。

1年生 校外学習

画像1 画像1
今日は、1年生はクラスごとに富山県内に出かけます。環水公園やホタルイカミュージアム、五箇山科学博物館などを訪れます。富山のよさをたくさん感じる1日になってほしいです。

1学年学年練習の様子

今日は選択種目のボッチャやリレーを入退場などの流れを確認しつつ、練習をしました。
どのようにしたら上手くできるか、相談しながら練習に励んでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けた学年練習が始まりました。
今日、1学年は学年競技種目の背中渡りの入退場などを練習しました。

第1学年 自転車集会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に多目的スペースで1年生に向けた自転車集会を行いました。
明日から1年生も自転車通学が開始になります。
交通ルールを守りつつ、真新しいヘルメットをかぶり、安全に登校しましょう。

令和4年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年度入学式を挙行いたしました。
今年度は新入生205名を迎えました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718