交通安全教室  5月28日(火)

東警察署の森田さんから、道路の安全な歩き方と安全な自転車の乗り方について教えていただきました。道路は右側を歩く、道路でふざけない、自転車に乗るときはヘルメットをかぶる等、再確認しながらお話を聞くことができました。「分かっている」と「できる」とは違います。大切な命を守るために、分かっていることをしっかり行動できる子であってほしいです。最後には、「道路に急に飛び出さない」「道路で遊ばない」「信号を守る」の3つの約束をしました。ぜひ、お家でも交通安全についてお子様と話す時間をつくってもらえたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30