親子遠足 楽しかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(木)

今日は待ちに待った親子遠足♬ 北の丸公園に行きました。

親子で手遊びや触れ合い遊びをしたり、オリエンテーリング形式で公園の自然にたっぷり触れたりしました。
最後は園長先生のミッションに挑戦!クリアした子どもたちは、九段幼稚園のマスコット「キュウちゃん」のシールをいただきました。

食後には、親子で作った風車を手にし、思い切り走って楽しみました。

わっ!カエルだ!

5月8日(木)

園庭の池を覗いてみると…
「カエルだ!」「こっちにもいる!」「オタマジャクシがカエルになった!」池を覗きながら大興奮の子どもたちです。2月の下旬の卵からカエルになるまで、その様子をずっと見てきました。初めは、卵の様子を見て「これなんだろー!」と不思議そうに見ていた3歳児ちゅうりっぷ組の子どもたちもようやく、あの卵がカエルの卵だったということを知ることができた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月の子どもたちの様子

新年度が始まって、もうすぐ一か月が経ちます。子どもたちは春の心地よい日差しを感じながら、伸び伸びと過ごしています。進級して新しく使えるようになった遊具を使って遊んだり、園庭で草花や生き物に触れたりするなど、元気いっぱいに遊んでいます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30