最新更新日:2024/06/18
本日:count up494
昨日:684
総数:496627
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

朝の登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は久しぶりに雨の朝です。土日で地区大会が終わり、明日は期末考査の範囲発表があります。気持ちを切り替え、学習に力を注ぎましょう。なお、本校では、昨日から相談週間が始まり、担任と一人一人面談を進めています。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午前中の授業を公開し、授業参観を行いました。平日にも関わらず、多くの保護者の方に参加していただきました。生徒たちも緊張をしたり、保護者方々を意識しながらも、授業に取り組んでいました。ありがとうございました。

明日の授業参観について

画像1 画像1
 明日の午前中、8:40〜12:30の授業を公開します。保護者の皆さまには以下の点についてお願いいたします。
1 生徒玄関からお入りください。
2 内履きをご持参ください。
3 休み時間等でのお子様との会話はご遠慮ください。
4 保護者の駐車場は用意しておりません。近隣の店舗等に無断駐車をすることのないようにお願いします。

 時間割と授業の場所をPDFファイルでご確認ください。PDFファイルはこちら→6月7日 授業参観 時間割

眼科検診(1、2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午前中に1、2年生の眼科検診がありました。静かに受診することができました。

自家用車での生徒の送迎について(お願い)

保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より本校教育にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
最近、登校時の自家用車での送迎が増えているようです。そのため、八丁道等学校周辺で、渋滞が発生し、一般の車両や歩行者に迷惑をかけるような状況がみられます。先日も一般の方から通勤に支障があるとのことで、学校に連絡があったところです。
 つきましては、付近住民の方や通勤中の方への配慮等から八丁道沿い、前田公墓所前スペース、親鸞会高岡会館、アミティー高岡、下関小学校等の周辺へ駐停車しての送迎は行わないようお願いいたします。

画像1 画像1

教育相談(西部教育事務所)のお知らせ

画像1 画像1
西部教育事務所より、教育相談の案内がありました。対象は児童生徒本人と、その家族となります。悩みや不安、困っていることについて相談することができます。くわしいことはPDFファイルをご確認ください。PDFファイルはこちら→教育相談のお知らせ(西部教育事務所)

本日の学校活動について

今朝6時31分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。地震による被害があった場合は、学校にご連絡ください。本日の学校における活動は通常通り行います。今後の余震に十分気を付けて登校してください。なお、何か変更がある場合は、ホームページやメールにてお知らせいたします。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震から火事を想定した避難訓練を行いました。今回は外への避難ではなく体育館への避難となりました。外への避難とは違う経路でしたが、スムーズに避難できました。災害は起きて欲しくはありませんが万が一の時の対応を確認することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718