最新更新日:2024/06/29
本日:count up224
昨日:421
総数:501341
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

富山県中学校文化祭、高岡市中学校文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高岡文化ホールでは、県中文祭が行われています。展示部門では、生徒会が作成した壁新聞、家庭部の部活動で制作した作品、夏の実技研修会で制作した砂絵や書道が展示されています。15時までの予定です。

富山県中学校文化祭 高岡市中学校文化祭

画像1 画像1
本日、高岡文化ホールにて、富山県中学校文化祭及び高岡市中学校文化祭が開催されます。美術部、家庭部の作品展示や科学部の紙上発表、生徒会新聞の展示があります。また、ステージ発表では美術部2年の石田さん、中川さん、古川さんが司会をします。9時からの開催です。

3連休の予定

 今日から3連休です。延期になっていた高岡地区大会が今日から11月12日まで競技ごとに開催されます。この3連休には7つの競技が行われます。1.2生によるはじめての公式戦です。これまでの練習の成果を十分に発揮して頑張ってほしいと思います。また、明日9日には富山県中学校文化祭が高岡文化ホールを会場に行われます。まさにスポーツの秋、文化の秋です。
 なお途中経過や結果について、このホームページでお知らせしていきますのでご覧ください。

10月6日 朝の登校風景

画像1 画像1
 今朝の登校風景です。冬服着用の生徒がかなり増えてきました。一昨日までは熱中症が心配される夏日でしたが、昨日から急激に気温が下がってきました。この後も寒暖差の大きい状態がしばらく続くとの予報が出ていますので体調管理に充分気をつけてください。

万葉献立

 今日の給食は「万葉献立」でした。主食は「赤米ご飯」、副食は「フクラギのごま味噌和え」「かたかご煮」「ほうれん草のおひたし」、デザートは「国吉りんご」です。万葉の故地高岡ならではの特色ある給食です。
画像1 画像1

校舎ワックス塗り

 10月1日(土)廊下のワックス塗りを行いました。見違えるようにきれいになり床面はピカピカと光っています。今週からしばらくの間は乾拭きを行います。みんなで校舎をきれいに、大切にしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

中部日本吹奏楽コンクール本大会

画像1 画像1 画像2 画像2
中部日本吹奏楽コンクール本大会が、本日、福井県 福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくい で開催されます。今日は高等学校小編成部門、中学校大編成部門のプログラムです。
芳野中学校は14時50分出演の予定です。これまでの練習の成果を発揮し、美しい透明感のある芳中サウンドを響かせてくれることを期待します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

案内文書

学習専用端末

高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718