最新更新日:2024/06/29
本日:count up303
昨日:421
総数:501420
1日1記事を目標に記事を掲載し、みなさまに1日1回、閲覧していただけるホームページを目指しています。

芳中ブロックPTA 講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、芳野中学校区ブロックPTA連絡協議会の家庭教育学級として、講演会が本校体育館で開催されました。
 とやま親学び小中推進リーダーの大橋仁美様を講師として招き、コロナ禍だから考えたい子どもとの関わり方と題して講演をいただきました。
 本来、この家庭教育学級では、親学び講座として校区の保護者が集まり、膝と膝を突き合わせてグループ討議をする形態をとっておりました。そしてグループで討議する中で、相手の話を聞き、自分の思いを伝え、学びあうことの大切さを実感していただくプログラムでした。
 今年はコロナ禍ということもあり、参加者の椅子と椅子の幅を十分にとり開催したため、グループ討議はできませんでしたが、近くに座った方と話し合いをする場面を持つこともできました。
 この講演会に集まった方々から、親としての悩み、体験談なども聞くことができ、学びの多い講演会となりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/1 期末考査(国社数理英)
7/2 期末考査(国社数理英)
高岡市立芳野中学校
〒933-0871
住所:富山県高岡市駅南2丁目5−1
TEL:0766-23-0718