5年ヤマメ放流

画像1
画像2
画像3
5年生は、環境について学ぶために総合的な学習の時間に、ヤマメの発眼卵を育てる経験をしました。12月12日に市役所環境施策課の方から託していただいた発眼卵を、3ヶ月間愛情いっぱい注いで毎日のお世話をしてきました。本日は、育った稚魚を高橋川に行き、全員が放流の体験をしました。環境政策課の職員の皆様、大変貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校の取り組み

お知らせ

育友会

いじめ防止

特別の教育課程の実施について(英語)