授業の様子

画像1
画像2
画像3
1年生は、国語の学習で「たぬきの糸車」のお気に入りの場面の紙芝居を作り、家の人に聞いてもらうために練習をしていました。読み方を工夫しながらとてもはりきって取り組んでいました。3年生は、図工の学習で、版画の印刷をしていました。ゴムローラーやバレンを上手に使っていました。仕上がりをそーっと確認し思い通りの作品ができた子ども達はとっても嬉しそうでした。5年生は、防災教育の出前授業でした。特に、ARを活用した水害疑似体験では声掛け合いとても盛り上がっていました。扇台地区の水害ハザードマップの読み方等も学びました。金沢市内水整備課の皆様、貴重な学習の機会を与えていただきありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校の取り組み

お知らせ

育友会

いじめ防止

特別の教育課程の実施について(英語)