授業の様子

画像1
画像2
画像3
今日の朝自習の時間の安全指導は「熱中症」でした。動画を見たり、養護教諭の澤田先生の話を聞いたりしながら、熱中症から自分を守るためにどうすべきかを真剣に考えることができました。1年生は、体育の時間に2人ペアでボール投げをしたり、的に当てたりと、「投げる」ことを楽しんでいました。5年生は、家庭科の時間に、ゆで卵作りをしていました。1人1人が、自分好みの堅さになるよう時間を調節していました。「この卵最高に美味しい!」と食べている姿が印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30