緑化活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日に引き続き、整美委員会が中心となり緑化活動を実施。今回はコメリさんから御指導をいただいきながら花の苗植えを行い、参加した生徒は、手際よく作業を行いました。今回も多くの生徒がボランティアとして参加してくれました。

緑化活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
整美委員会は糸半プロジェクトの一環として、押し花を用いたしおりなどを作り、お世話になった方々にプレゼントしようと活動を行っています。活動への参加を呼び掛け、60名以上の生徒がボランティアとして活動に参加しました。参加者は切り植えと、押し花づくりに分かれて活動を行いました。

全校応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(火)、8日(水)の昼休みに、中越地区大会激励会に向けて全校応援練習を行いました。初めて全校応援練習に臨む1年生も精一杯声を出していました。激励会では、全校が一丸となって選手を震い立たせるような応援になると実感しました。 

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で表彰を行い、生徒の頑張りを全校で讃えました。今回表彰されたのは陸上部と卓球部で各大会で入賞した選手が表彰されました。最後に全校から温かく大きな拍手が贈られました。


図書室へようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会では図書館の入館者数の増加に向けての取組を行っています。図書館へ足を運んでみませんか。きっと興味を引く本がたくさんありますよ。

質問教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(木)3日(金)に第1回定期テストが行われます。テスト勉強をして、わからないことを教科担任に質問をできる機会として、質問教室を設けています。多くの生徒が質問教室を利用していました。中には、生徒同士で教え合う様子も見られ、学習に向かう意欲が感じられました。テストまであとわずかですが、納得のいく学習を行っていきましょう。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

年間行事予定

グランドデザイン

沿革

給食だより

月予定

糸半プロジェクト