生徒朝会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会本部の企画・進行による生徒朝会がありました。まず、応援委員長が指示を出して、整列します。生徒会本部が前に出て、生徒会長の号令で全校生徒があいさつをします。
朝のあいさつ運動で、あいさつを返してくれる生徒が少ないので、元気よく爽やかなあいさつが広がるように、本部の生徒がちょっとした寸劇を交え、あいさつの仕方について考えてもらいました。一方は会釈だけを返すあいさつ、一方は目線を合わせ大きな声であいさつをする寸劇です。それぞれのパターンについて感想を生徒に発表してもらいました。あいさつは声と目線を大切にするよう呼びかけがありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30