第1定期テスト2日目【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、1限は社会です。覚えることがたくさんある教科なので、5分前のチャイムまで、廊下に出て問題集やワーク、参考書、資料集を見て最終チェックをしています。1組はチャイムと同時にササッと資料を片付けて席に着きます。2組はチャイム前に席に着き、問題配付を待っています。開始のチャイムで一斉に問題用紙をめくり、解答用紙にペンを走らせる音がし始めます。残るは国語、最後までがんばろう。



第1定期テスト1日目【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の2限は、数学です。休み時間には、廊下や教室で問題集を見ながら、一人で、友達同士で、確認し合う姿がありました。問題用紙が配られました。開始まで沈黙と緊張の間があります。チャイムと「始め」の声で、一斉にペンを持って解答に取りかかります。最後まで、諦めずにがんばろう。

職業調べスライドセッション【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業調べをした内容を共有するために、学活で「スライドセッション」を行いました。8人程度の人たちに向けてスライドを使って発表を行う活動です。生徒たちは各班で作成したスライドをもとに、各事業所の仕事内容などをわかりやすく発表していました。その後、共有した情報をもとに、アンケートを取りながら職場体験先とのマッチングを図り、30カ所の体験先を決定しました。

給食の様子【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニューは、鶏肉や豆腐、野菜がたくさん入った「けんちん汁」。鮭の西京焼きはご飯が進みます。ソース味が新鮮なジャガイモ、豚肉のきんぴらも、これまたご飯が進みます。減塩愛ディア献立なので、ヘルシーで味わい深く調理が工夫されています。2の2は準備がすごく早いです。

授業の様子【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は社会で、江戸時代の様々な身分と暮らしについて学習していました。武士・町人・百姓において、それぞれの身分にどのような特権や制限があったのか、明らかにしていきます。
2組は家庭科で、自分の体重と身長からBMIや理想体重を算出していました。また、様々な状況を表す「こ食」について当てはまる漢字を考えて、解答と解説から学んでいました。(子食、個食、小食、粉食、濃食など)

授業の様子【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は社会の歴史分野で「幕藩体制」の仕組みを学習していました。わかりやすい図で説明を聞き、ノートをとっていました。2組も社会で地理分野の交通網の学習をしてから、歴史分野の江戸幕府に入りました。教育実習生が社会の担当なので、後ろで授業の進め方について参観し学んでいました。

2学年朝会&学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年朝会では、各クラスの代表1名が4月の振り返りと今後の課題や抱負を発表してくれました。また、1限の学活では、ソーシャルスキルトレーニングで人間関係づくりのエクササイズを楽しく行いました。自分からクラスの複数の人に質問をして、受け答えしたらサインをもらいます。仲のよい雰囲気が伝わってきますね。

前期柏陽会総会に向けた学級審議【2年】

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて第2号議案は、学年委員会と専門委員会の活動目標、活動計画、重点事項について提案があり、審議しました。第3号議案は、各部活動の活動目標と活動計画について質問や意見を出し合いました。各クラスの委員や部員が答えられる質問には答え、記録用紙に記入します。写真は2年生の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン

沿革

給食だより

月予定

糸半プロジェクト

部活動計画