よりよい学校を目指して【児童会広報委員会の学校紹介】

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(金)に、なかよし集会がありました。なかよし集会では、みんなで全校ダンスをしたり、各学年の「さん付け」のめあて発表をしたりしました。めあて発表では、学級で取り組みたいめあてを話し合い、学年の代表が「お礼を言うとき」や「朝のあいさつをするとき」など、特にがんばりたいことを発表しました。吉田南小学校ではこのような活動を続けて努力し、よりよい学校を目指していきます。

命を守る避難訓練【児童会広報委員会の学校紹介】

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(木)に避難訓練がありました。強い地震を想定してグラウンドに避難しました。わたしたちの学校には、【おはしもて】という避難訓練の合言葉がります。【おはしもて】とは、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ていがくねんゆうせん」を表しています。みんなが【おはしもて】を意識した訓練ができたと思います。

1年生を迎える会【児童会広報委員会の学校紹介】

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(金)に1年生を迎える会がありました。2〜6年生が1年生に向かって、学校の良さをアピールしました。1年生と全校ダンスを踊っているうちに、自然と一体感が生まれました。これからも1年生と助け合いながら、よい学校にしていきたいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31