【5年生】力を合わせて 稲刈り!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日の5・6限に、学校田の稲刈りを行い、鎌一本で、たくさんの稲を刈り取りました。田んぼの先生やボランティアの皆さんのご協力もあり、昔の米作りの大変さを感じる以上に、みんなでやり遂げる楽しさや達成感を味わったようでした。

5年生 自然体験教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日(火)、この日はカヌーと釣りに分かれて活動をしました。初めての子が多かったカヌーでしたが、やっていくうちにコツを掴み、自分の力で進む楽しさを味わいました。釣りは、餌付けに苦戦しながらも、多くの魚が釣れ、達成感と喜びを感じていました。
 どの活動にも一生懸命取り組み、帰りのバスではみんなぐっすりでした。自然を学び、仲間との絆をより深めた2日間になりました。

5年生 自然体験教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(月)、5年生が自然体験教室へ行きました。胎内市にある少年自然の家に着くと、グラウンドゴルフ、フォトオリエンテーリング、キャンプファイヤーなどの活動をしました。天気も良く、気持ちの良い汗をかきながら楽しみました。初めての経験、初めての友達との宿泊に胸を躍らせながらも、施設のルールを守って安全に楽しく過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31