【5年生】6年生と遊ぼう!ドッジボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(木)の昼休みに、5年生と6年生でドッジボールで遊びました。本気で6年生と戦うチームと、楽しく6年生と遊びたいチームに分かれて対戦しました。卒業する6年生と遊べて、いい思い出ができました。

【6年生を送る会】がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(水)に6年生を送る会がありました。初めて全校を動かす立場となった5年生は、6年生に喜んでもらおうと張り切って準備を進めてきました。当日は、それぞれの役割を堂々とこなすとともに会場を盛り上げ、全校の笑顔がたくさん見られました。6年生に感謝の気持ちを伝え、楽しんでもらえたとても素敵な会になりました。
 6年生を送る会を通じて、達成感を味わうとともに最高学年になることへの自覚を高めた5年生です。

【5年生】田んぼの先生ありがとう!「収穫祭」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月2日(金)に総合の学習の一環として収穫祭を行いました。これまでの田植えや稲刈りでお世話になった田んぼの先生を招待し、収穫したお米で作ったおにぎりを食べ、これまでの感謝を伝えました。

【5年生】五十嵐川の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(月)に、理科「流れる水のはたらき」の学習の一環で、五十嵐川を観察しました。中流と上流の流れや岸の様子の違い、河原の石の大きさや形の様子などを見て、流れる水がどのように川に影響を与えているのかを感じることができました。

【5年生】力を合わせて 稲刈り!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日の5・6限に、学校田の稲刈りを行い、鎌一本で、たくさんの稲を刈り取りました。田んぼの先生やボランティアの皆さんのご協力もあり、昔の米作りの大変さを感じる以上に、みんなでやり遂げる楽しさや達成感を味わったようでした。

5年生 自然体験教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日(火)、この日はカヌーと釣りに分かれて活動をしました。初めての子が多かったカヌーでしたが、やっていくうちにコツを掴み、自分の力で進む楽しさを味わいました。釣りは、餌付けに苦戦しながらも、多くの魚が釣れ、達成感と喜びを感じていました。
 どの活動にも一生懸命取り組み、帰りのバスではみんなぐっすりでした。自然を学び、仲間との絆をより深めた2日間になりました。

5年生 自然体験教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月5日(月)、5年生が自然体験教室へ行きました。胎内市にある少年自然の家に着くと、グラウンドゴルフ、フォトオリエンテーリング、キャンプファイヤーなどの活動をしました。天気も良く、気持ちの良い汗をかきながら楽しみました。初めての経験、初めての友達との宿泊に胸を躍らせながらも、施設のルールを守って安全に楽しく過ごすことができました。

田植え体験【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(金)の5,6時間目に田植えの体験を行いました。
今までの学校田は親水公園の裏にありましたが、今年度から場所を変更しました。親水公園前の道路沿いになります。(「吉田南小学校 学校田」という看板があります。)
あいさつの後、苗の植え方を習い、いざ田んぼへ。子どもたちは、最初はおそるおそるでした。でも、いざ田んぼに入ってみると、その感触に慣れたのかどんどん植え始めました。作業時間は約20分。人数が多かったのであっという間に終わりました。一仕事終えた子どもたちの顔は満足そうでした。田植えが気に入ったのか、何人もの子どもが家で育てたいと考え、苗をもらって帰りました。
今年の苗は、新之助だということです。秋にはおいしいお米ができるとうれしいです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式練習/委員会
3/10 児童朝会(引継ぎ式)