【4年生】社会科見学 もしものときに備えよう 青果市場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月20日に4年生の社会科の防災学習で青果市場に見学に行きました。
 災害に備えた自家発電機や野菜や果物を保管している冷蔵庫の中を見せてもらいました。
 また、駐車場の地下には貯水池があり、大雨でもそれをためて冠水しないようになっているという話も聞きました。指定避難所の吉田南小学校を含め、地域の災害対応の中心を担っていることを知りました。

【4年生】食育授業「バランスよく食べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月4日(月)に西部給食センターから栄養教諭をお招きし、食育授業を行いました。「大きく育て!えいようの木」という教材をもとに、いろいろな食材を好き嫌いなくバランスよく食べることの大切さを学びました。授業では、当日の給食を取り上げ、実際に赤・黄・緑の3色の食品をバランスよく食べられているか、自分の食事について考えました。学んだことを生かして、これからも好き嫌いなくいろいろな食材を食べてほしいと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業(〜7日)