【3年生】不審者対応について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 燕警察署の方から学校に来ていただき、登下校時不審者に遭遇したときの身を守る方法について学習しました。
 「一人にならない」「人目につく場所を歩く」「大きな声を出したり、防犯ブザーを鳴らしたりする」「不審な人が来たら遠ざかる」など、命を守るために大切なことを、実践などの訓練を通して学びました。
 自分の命は自分で守る。今日教えてもらったことを忘れずに日々過ごしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 4年生PTA学年行事
2/15 町内子ども会(4)