最新更新日:2024/07/05
本日:count up20
昨日:122
総数:101967

中学校 来週の予定

画像1 画像1
今週後半は、本当に暑くなりました。

学校では、教室 体育館ともに、
空調設備が整っています。

生徒たちは、恵まれた環境での
学習をおこなっています。

屋外の学習活動は、暑さ指数の指標に従っていますので、
屋内待機となることもあります。

来週前半には、2年生の水泳実習を予定しています。
また、木曜日には、時間割変更があります。

暑さに負けずすごすために、
まずは、前夜からしっかりと睡眠をとること、
朝食をとること、

生活リズムをくずすことなく、
丁寧に生活できるようにしたいですね。

学校給食 7月5日 七夕献立

画像1 画像1
7月5日 学校給食は、
牛乳 わかめごはん 星型ハンバーグ
野菜ぞえ にゅうめん汁 七夕ゼリーでした。

7月7日は、七夕です。

にゅうめんじるにも、
調理員さんが一つひとつ型抜きをした
星型にんじんも入りました。

また、夏野菜のオクラも切り口が
星型に見えることもあり色鮮やかな汁物になっていました。

中学校 技術 トマトの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校には学習農園があります。

技術の学習の中で、春にトマトを植えました。

立派に実ったトマトの枝からはたくさんの
実がたわわになっていました。

田尻中の多くの生徒たちにとって、
「農業」が身近ではなくなっています。

日々食事を頂いて、生きていることと
直結していることを学ぶ大切な学習です。

どの教科でもそうですが、
「自分ごと」として、深い学びに
なってほしいと思います。

学校給食 人気のカレーボール

画像1 画像1
7月4日 学校給食は、
牛乳 小型コッペパン カレーボール
小松菜のコーンスープ いためビーフンでした。

カレーボールは、人気のメニューです。
もちもちの皮のなかに、カレーがはいっています。

急な暑さで体調管理も大変ですが、
暑くても しっかりと食べることができる
ように献立をたてています。

しっかり 寝る!
しっかり 食べる!

元気にやりたいことが 存分にできるように
体調を整えてすごしたいですね。

学校給食レシピ「アドボ」

画像1 画像1
フィリピンの家庭料理の「アドボ」
の学校給食版です。

和風の「さっぱり煮」に野菜も入っている
バージョンです。

熱くても ごはんがすすむおかずです。

ぜひ、おうちでもお試しください。

材料(4人分)
鶏肉 250g(もも肉一口大に切る)
たまねぎ 250g (1個 短冊に切る)
じゃがいも 150g (1個 2センチ角に切る)

調味料 
酢  大さじ2
こいくち醤油 大さじ2
さとう    大さじ1.5
土生姜  10g かわをむいて すりおろす
にんにく 2g  かわをむいて すりおろす

なべに調味料をにたて、肉、野菜をくわえて、
弱火で10分ほど煮込む

学校給食 フィリピン料理 「アドボ」

画像1 画像1
7月3日 学校給食は、
牛乳 ごはん アドボ のりのりスープ
パインとナタデココでした。

「アドボ」は、フィリピンの家庭料理です。
鶏肉や野菜をさっぱりとした
味付けにした煮物です。

暑い地域の料理とあって、
今日のような暑さでも、食がすすむ一品でした。

給食時間の配信では、
世界地図で、日本、フィリピンの位置を
確認しました。

学校給食 担々スープ

画像1 画像1
7月2日 学校給食は、牛乳 黒糖パン
ポテトとツナのオーブン焼き 担々スープ
ブロッコリーのサラダでした。

担々スープは、中国の四川料理のひとつです。
元々は、「かついで 売られていた」ことから、
「担」という字がつかわれていたそうです。

食べ物のいわれや、意味を調べると、
歴史や文化、土地の風土に ふれることが
多くあります。

いろんな学習とつながっていることが
わかります。

中学校 3年生 思春期ふれあい事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日 中学校では3年生が
しました。

田尻町健康課 の保健師さんを
ゲストティーチャーにお招きして、
学習を行いました。

保健師さんのお話をうかがったあと、
妊婦体験(装具をつけて重さも体験します)
赤ちゃんの抱っことおむつ替え体験
をしました。

順番に全員が体験します。

初めての体験にとまどいを
隠せない様子でしたが、

自分の成長を振り返るとともに、
将来のイメージをしたことでしょう。

貴重な体験学習をしました。

学校給食 鮭いり手作りふりかけ

画像1 画像1
7月1日 学校給食は、
牛乳 ごはん 鮭入りふりかけ
茎わかめのきんぴら さつま汁でした。

ふりかけは、お出しをとったあとの
削り節の再利用です。
あじつけをして、こんぶや鮭を入れて
炒ります。

朝から雨がつづき、
蒸し暑いなかでしたが、
ごはんもすすむ一品となりました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
エンゼル
10/29 秋の遠足(3〜5歳児)
10/31 就学時健診(5歳児)
11/1 秋の遠足予備日(3〜5歳児)
小学校
10/28 運動会振替休業日
10/29 5年生夢せんせい
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142