最新更新日:2024/06/03
本日:count up61
昨日:54
総数:97015

中学校 図書室 「びっくら本」

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校 図書室の様子を紹介しましょう。
生徒会 文化委員企画の「びっくら本」です。

ガラガラを回すと、小さな数字ボールがでてきます。
文化委員さんがオススメの本をいれた
本袋(中身は見えません)を借りることができます。
写真は、ガラガラを回しているところと、
校長先生と一緒に びっくら本記念写真です。

自分では、なかなか選ばない本が入っているかもしれません。
でも、オススメしたいと思っている人もいる本です。

楽しく新しい出会いとなってほしいです。

毎年の文化委員の企画で、
本の貸出数は、増え続けています。

本は、心の栄養です。生徒諸君!図書室に行こう!

学校給食 5月29日 「こんにゃくの日」

画像1 画像1
5月29日 学校給食は、牛乳 ごはん
野菜スープラーメン こんにゃくのきんぴら
フルーツミックスゼリーでした。

今日 5月29日は、「こんにゃくの日」です。
こんにゃくたっぷりのきんぴらを作りました。

こんにゃくが、こんにゃくいもから
つくられていること。
こんにゃくの花って、どんな花?

これらの疑問を給食スライドにのせて、
給食場から、各教室へ、配信しました。

この給食スライド配信は、小学校 中学校へ、
毎日届けています。

日頃の教科の学びが、学校給食で深まったり、
広まったり、自分ごととしての学びになってほしいと
願っています。

中学校 貧血検査

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校では、5月27日 2年生3年生の希望者対象に、
貧血検査を行ないました。

成長期の貧血は、単なる鉄不足が原因だけで
起こるものでもありません。

貧血になると、「だるい」「つかれやすい」
などの症状がでて、
がんばりたいと思っているのに、頑張れない、
という辛い状態になることもあります。

単に、「なまけている」「ダラダラしている」
と誤解されることもあるのです。

自分の身体のことを、正しく知ることは、
とても大切です。

日頃から「自分の身体を大切に」考えて
生活するようにしましょう。
まずは、「睡眠」「規則正しい食生活」。


学校給食レシピ紹介 「ふきと高野豆腐の煮物」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日 学校給食で登場した
「ふきと高野豆腐の煮物」のレシピを紹介しましょう。

材料(4〜5人分)
 ・高野豆腐   80g(戻してカットする)
 ・鶏肉     100g
 ・にんじん(いちょう切り) 60g
 ・ふき         20g
  ※茎の部分を、板ずりして、下茹でする。
   皮をむいて、2センチほどの長さにカットする

 ・だし汁   500g
 ・砂糖     25g
 ・うす口しょうゆ  25g
 ・塩      5g

作り方
 ・だしじるを煮立て、調味料をいれる
 ・鶏肉を煮る。(あくをとる)
 ・にんじん、高野豆腐を入れて、煮含める
 ・ふきを入れてにる。

大阪でもふきがつくられています。
地元でも家庭料理としてつくられていることと思います。

学校給食レシピ 「いためビーフン」

画像1 画像1
学校給食 いためビーフンのレシピを紹介しましょう。

学校給食では、いためた野菜からでた美味しいスープを
ビーフンが吸い取って、美味しく仕上がります。

ご家庭では、適宜スープまたは、水を加えていただき、
こげないように注意して調理してください。

材料
 ・豚肉(うす切り)  100g
 ・ごま油 5g
 ・たまねぎ(スライス) 150g
 ・たけのこ(短冊切り)    60g
 ・にんじん (せん切り)    60g
 ・きゃべつ (短冊切り)   200g
 ・干ししいたけ (もどしてせん切り) 5g
 ・ビーフン(乾燥)      60g

作り方
 ・フライパンに油を引き、肉をいためる
 ・肉に塩こしょうする。
 ・野菜を加え、しんなりするまで炒める
 ・調味料を加える
  酒小さじ1 こいくちしょうゆ大さじ1
  鶏ガラスープ 小さじ1

 ・ビーフンを加え、よく混ぜて仕上げる。
  (水気がすくないときは、適宜加えてください。)
  (蓋をして蒸し煮すると、均一にしあがります)

学校給食 無事に給食をいただきました。

画像1 画像1
5月28日 学校給食は、牛乳 小型コッペパン
いためビーフン ブロッコリーのサラダ 中華スープでした。

今日は天候が心配な1日でしたが、
無事に学校給食も実施できました。

田尻町の学校給食は、当日食材配送も多く、
当日調理を行っています。

パンは、当日の朝に焼いて頂いている「朝焼きパン」です。

夜明け前から準備にかかる業者さんもあります。

無事に美味しく完成して、
子どもたちの笑顔の給食時間を見ることができるのは、
本当に幸せなことだと実感します。


気をつけて登校しましょう

画像1 画像1
5月28日 午前7時 田尻町に天候に関する警報は
でていません。

現在 小雨が降っている状況です。
児童生徒のみなさん、
学校はありますので、
気をつけて登校しましょう。


気象警報にご注意ください

画像1 画像1
先日、台風1号が発生にともない、
大雨に関する警報の可能性がが指摘されています。

田尻町の小学校・中学校では、午前7時現在、町内に
暴風警報・大雨警報(浸水害),または特別警報
が発令中であれば休校となります。

7時以降に解除された場合も休校です。

また、登校した後に発令された場合はその時点で随時判断いたします。

学校給食レシピ紹介 「さわらのパン粉焼き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日 学校給食メニューの中から、
「さわらのパン粉焼き」のレシピを紹介しましょう。

【材料】
・さわら切り身  4つ
・下味  塩こしょう  少々

 調味料
 ・マヨネーズ  大さじ1
 ・パセリ    みじん切り 少々
 ・パン粉    15g(だいたいで大丈夫)
 ・オリーブ油  小さじ1

【つくりかた】
 ・さわらに塩コショウで下味をつける
 ・グリルトレイにさわらを並べる。
  さわらのうえに、マヨネーズ、
  パン粉、オリーブ油、パセリをふりかける
 ・パン粉がこんがりするくらいに焼く。

さわらは、ふっくら、パン粉はカリカリ、
マヨネーズの風味で魚もより美味しくいただけます。
給食のマヨネーズは、卵をつかっていないマヨネーズを
使用しています。みんなでいただきました。

学校給食 5月27日 小松菜の日

画像1 画像1
5月17日 学校給食は、 牛乳 ごはん さわらのパン粉焼き
ふきと高野豆腐の煮物
小松菜のみそ汁 あじつけのりでした。

今日 5月17日 は、「小松菜の日」です。
小松菜は、東京の小松川の近くで栽培されたことから
名付けられたといわれています。
「あく」がないので、下茹でなしでも調理できるので、
便利な野菜です。

実は小松菜は、大阪でもたくさんつくられています。
「おおさかこまつな」は、「なにわの特産品」にも
なっています。


中学校 図書室 来週からキャンペーンはじまります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校 生徒会文化委員は、毎月イベントを
企画しています。

来週からは、 「びっくらポン(本)」!

ガラガラを回して、出てきた数字の袋、
文化委員オススメの本を借りることができます。

楽しみですね!

4月一ヶ月で、なんと300冊を超える
貸出がありました。

来週 図書だよりも発行されます

生徒諸君!図書室へ行こう!

中学校 中間テスト 終了しました。

画像1 画像1
中学校では、 2日間の中間テストを終えました。

24日 午後からは、早速クラブ活動が再開して、
元気な声が体育館、運動場に響いています。

テスト勉強を頑張った次は、すぐに
切り替えて、次の目標に向かっています。

何よりも、体調管理は、必須です。

寝る前のブルーライトは、控えて、
ぐっすり眠ることを心がけましょう。

朝食を食べて、身体にスイッチをいれて、
1日をスタートさせましょう。

水分補給をしっかりして、
元気にすごしましょう。

来週は、個人相談週間です。
悩みは、抱えず、相談しよう!

火曜日 貧血検査、
木曜日 3年生歯科検診があります。

学校給食 ほんのりと「のりのスープ」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日 学校給食は、牛乳 ごはん
ツナそぼろ キムチいため のりのスープでした。

のりのスープは、新メニューです。
ほんのりとちいさい海苔がたくさんはいっていました。
もっと 「のり」を増やしたほうがいいと
反省しましたので、次回は、海苔をふやして、
「のりのりスープ」で登場させたいと思います。


感嘆符 6月より 中学校「スクリレ」を開始します。

本日は中間テスト最終日(2日目)です。
どの学年も,真剣な眼差しでテストに向き合っています。

さて,6月3日(月)より、スマホアプリ「スクリレ」の運用を開始します。
これにより,「はなまるメール」に変わって以下の機能が加わります。
 ・ 欠席(遅刻・早退等)連絡が可能となります。8:30までのご入力・送信願います。
 ・ 学校からのお知らせを配布します。行事のお知らせや懇談希望調査を行います。
 ・ PTA活動の連絡を行います。

登録は今月中(5月中)にお願いいたします。
以前配布いたしました書類のQRコードを用いて,以下の手順でお願いします。
 1 「スクリレ」アプリをインストール
 2 アプリを開き、「メニュー」→「受信クラス設定」でお子様の「クラスQRコード」を読み取る(または入力)

PTA4役・各委員の方はお子様のクラスとは別のクラス設定をお願いします。

よろしくお願いいたします。

学校給食 田尻町オリジナル「ゆうやけごはん」

画像1 画像1
5月23日 学校給食は、牛乳 ゆうやけごはん 
里芋コロッケ 肉団子と野菜のスープでした。

ゆうやけごはんは、田尻町のオリジナルメニューです。
田尻町から見える夕焼けはとてもきれいです。
このことを 子どもたちにも伝えたいという
ねらいをもったメニューです。

あざやかなオレンジ色は、実は、にんじんです。
たっぷりのにんじんをすりおろして、
ごはんとたきこんでいます。

野菜たっぷりの給食を食べて、
地元のことを大好きに思ってほしいです。


学校給食 和菓子 登場!

画像1 画像1
5月21日 学校給食は、
牛乳 コッペパン フライビーンズ ぐりとぐらのスープ
フルーツ 和菓子でした。

和菓子は、町内のお店から届いたものです。

子どもたちもよろこんでいました。
卵 乳アレルギーの児童生徒には、
別の和菓子を用意していただきました。

ありがとうございました。


中学校 全校集会行ないました。

画像1 画像1
5月20日 中学校では、6時間目に全校集会を行ないました。

まず生徒会代表からのお話です。
「新学年 新しい班活動について」
「勉強を効率よくするための睡眠の大切さ」
「修学旅行にむけて」

3年生らしい経験からのお話と
これからの意気込みが伝わってきました。

続いて クラブ活動の表彰がありました。

次に教頭先生のお話がありました。

「人のいいところに気づける人になってください。
 そうすれば、卒業後も新しい人との出会い、関わっていく
 ことができる」
「テスト一週間前で頑張っていますね。
 なにより【普段】から しっかり学び、しっかり睡眠をとること」
「3年生は修学旅行に向けて、学習をしています。
 一日一日の大切さ、普段の生活のありがたみも
 学んでいます。」

最後に生徒会代議員から、
「新しいあいさつキャンペーン」の紹介
文化委員から、
「図書のキャンペーン」の紹介がありました。

中学校では、学校だよりで案内した21日22日の時間割
から変更があります。

21日は、火曜日の1〜5時間目
22日は、水曜日の1〜5時間目の時間割です。





学校給食 5月20日 野菜が高騰!

画像1 画像1
5月20日 学校給食は、
牛乳 ごはん チキンカレー ボイルサラダ
ゼリーでした。

最近 野菜の値段が高騰しています。

天候や流通事情が、私たちの食生活に、
影響を及ぼしているのを、
直にまなぶことができます。
毎日の給食を通して、さまざまな学びをしています。

学校給食 5月17日 たまねぎ丼

画像1 画像1
5月17日 学校給食は、
牛乳 ごはん たまねぎ丼 やきいも わかめのみそ汁でした。

たまねぎは、もちろん 地元のたまねぎです。
ちょうど泉州のたまねぎが 収穫の時期をむかえています。

収穫したての新たまねぎはの甘さは、
格別です。

たっぷりはいった丼でいただきました。

中学校 テスト一週間前 温かく見守ってください

画像1 画像1
中学校は、中間テスト一週間前となりました。
原則として、クラブ活動は、お休みとなっています。

大切な試合を控えているクラブは、
時間限定で活動をしています。
メリハリをつけて、行動することで、
集中力も養われます。

写真は、先週生活委員会が植えた花壇から、
ほんの小さな芽がでてきているところです。

さがしてみてください。

人生、いつも大きな大輪の花を咲かして
すごすということはありません。
花壇の土の中で芽吹いている時もあるように、
子どもたちの学びも
すぐに成果がでる場合もあれば、
少しずつ、じっくりと学びを深める場合も多くあります。

大切なのは一日一日を充実して過ごすこと。
その日に習ったこと、学んだことを一教科10分ずつでも
復習すると効果は絶大です。テスト一週間前はそれを整理する期間なのです。

学校でも 放課後の勉強会を実施するなど応援体制をとっています。
大切なのは、各自の取り組む姿勢とサポート体制だと思います。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
エンゼル
5/31 内科健診
6/4 歯磨き指導(3〜5歳児)
小学校
5/30 5年生ヨット体験(5−1)
5/31 5年生ヨット体験(5−2)
6/4 5年生非行防止教室
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142