最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:54
総数:96966

学校給食 防災とボランティア週間

画像1 画像1
1月16日 学校給食は、牛乳 コッペパン
スパイシーチキン 野菜の洋風煮 パインとナタデココでした。

今日のパインとナタデココは、
果物缶を使っています。

今週は、「防災とボランティア週間」です。

災害が起こった時に、いかに食料を調達するかというのは、
とても大切です。
ガスや水、電気がなくても、すぐに食することができる
食品を常備しておくと安心ですね。

缶切りを使わずにあけることができる缶詰、
長期保存できる乾物、
そしてお菓子なども含まれます。

定期的に食べる、買い替えることを繰り返します。
このように日常食を兼ねて防災食にもすることを、
「ローリングストック」といいます。

お家の中の「ローリングストック」について、
ぜひご家族のみなさんで確認してみてください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
エンゼル
1/23 個人懇談(0〜2歳)
1/24 個人懇談(0〜2歳)
1/25 個人懇談(0〜2歳)
1/26 個人懇談(0〜2歳)
小学校
1/24 クラブ活動(3年生クラブ見学)
1/26 新入生説明会(10時から体育館)
中学校
1/24 3年生 学年末テスト
1/26 中学校 新入生対象入学説明会(15時ふれ愛C)

エンゼル

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142