最新更新日:2024/07/01
本日:count up30
昨日:39
総数:101259

学校給食 田尻町 とれたての水なすをつかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日 学校給食は、牛乳 かいばしらごはん
スパイシーチキン スタミナいため 夏野菜のみそしる
でした。

中学校は、先週で給食がおわっているので、
小学校のみの給食でした。

朝から 田尻町産のとれたての「水なす」
が給食場に届きました。
かぼちゃと一緒に、
「夏野菜のみそしる」をつくりました。
子どもたちが食べやすいように、カットしています。
写真で豆腐と並んでいるのが水ナスです。

ご飯は、初登場「貝柱ご飯」でした。

まもなく、夏休みです。
給食では、一食に野菜がたっぷりはいっています。
おうちでの食事でも、
意識して「野菜」をとるようにしたいですね。

田尻っ子の健康課題は、
「排便リズムをととのえること」
野菜の摂取量と大きな関係がある健康課題です。

この課題は、田尻町大人を含めたみんなの健康課題ともつながっています。
田尻町の健康課題は、
「高血圧」
野菜をたくさん食べる習慣を子どものころから
身につけて、生涯健康に 幸せに くらしていける
自己管理能力をみにつけてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
7/20 1学期終業式(3〜5歳)
お楽しみ保育(5歳)
7/21 お楽しみ保育予備日(5歳)
小学校
7/19 給食最終・4時間授業
7/20 終業式
中学校
7/18 期末三者懇談会
7/19 期末三者懇談会
7/20 1学期終業式
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142