最新更新日:2024/07/01
本日:count up30
昨日:39
総数:101259

中学校 保健室掲示「熱中症」

画像1 画像1
中学校 保健室前の掲示板が
「熱中症」に変わりました。

夏の頭痛は、水分不足から起こる
ものが少なくないそうです。

熱中症は、水分の塩分の体内での調整
がうまくいかないことから起こります。

その症状は、頭痛、めまい、吐き気、
手足のしびれなど 多岐にわたります。

屋外だけでなく、前述のように室内に
いるときでも、しっかりと水分補給を
おこなわなければ、いつ誰が体調不良に
なってもおかしくない暑さがやってきます。

まずは、しっかりと体調管理をしておくこと。

十分な睡眠。
朝食 昼食 夕食 と食事をきちんととること。
こまめに水分補給をして、
無理な運動はしない。

自分の体調は、自分でしっかりと
管理して元気に夏をのりきるようにしましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
7/7 七夕集会
小学校
7/5 クラブ
中学校
7/4 5限後下校
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142