最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:128
総数:101145

学校給食 6月19日 沖縄のパイン

画像1 画像1
6月19日 学校給食は、牛乳
ごはん マーボー丼 切り干し大根のベーコン煮
フルーツ(パイナップル)でした。

今日のフルーツは、パイナップル。
パイナップルといえば、南国のフルーツです。
国内消費のパイナップルは、95%が輸入されて
います。そのほとんどは、フィリピンです。
どんなふうに できるかもお話しました。
今日の給食は、沖縄産のパイナップルでした。

こんなお話を給食の時間に紹介しています。
食のお話は、社会や、理科 算数
で学習している内容と関連するところが
たくさんあります。

学校給食を「生きた教材」として
教科の学びをさらに深めることができればと
思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
エンゼル
6/23 すみれ組・こあら組
6/26 ひまわり組・あひる組
6/27 もも組・りす組
小学校
6/21 非行防止教室(6年)
6/23 非行防止教室(6年)
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142