最新更新日:2024/06/28
本日:count up114
昨日:129
総数:101124

学習園 たまねぎ 大活躍です。

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日 学習園で玉ねぎの大収穫がありました。

学校給食にも その玉ねぎが入りました。
(1枚目の写真です。)

また、一部は、2枚目の写真のように
吊るしています。

たまねぎが傷まないように
いくつかを縛って、 吊るしています。

「昔は、たまねぎ小屋がたくさんあったんだよ。」
「いまでも、軒先で吊るして、少しずつたべているよ。」

いろんな会話もはずみます。

校舎から給食室に行く途中に
つるし玉ねぎがあります。

食べることも、保存することも、学習につながっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
エンゼル
5/25 春の遠足(3〜5歳児)
5/30 春の遠足(予備日)
中学校
5/25 眼科健診(2年生・他学年は対象者)
5/30 貧血検査
5/31 耳鼻科検診(2年生・他学年は対象者)
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142