最新更新日:2024/06/18
本日:count up128
昨日:137
総数:99896

学校給食 アレルギー対応しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日 学校給食は、牛乳 わかめごはん ホイコーロー にゅうめん汁 焼き芋でした。

にゅうめん汁は、中学校だけ卵が入りました。
田尻町の学校給食では、食物アレルギー対応をしています。
中学校の卵アレルギーの人には、卵の入らないにゅうめん汁を
除去食として提供しています。

限られた設備の中で工夫して行っています。
今日 小学校のにゅうめん汁には、卵がはいらないので、
小学校の調理釜から仕上がったにゅうめん汁を個別の碗に
とりわけて除去食としました。
(2枚目の写真です)

アレルギー対応をしている児童生徒のみなさんには、
医師の診断を受けた「学校生活管理指導表」(3枚目の写真です)
を提出していただき、面談をしたのち、対応方法を決定しています。

安心安全 美味しく楽しい給食を心がけています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
エンゼル
4/27 内科検診(1歳・4歳)
5/2 子どもの日の集い
小学校
4/28 学習参観・PTA総会・懇談会
4/29 昭和の日
5/1 創立記念日
5/3 憲法記念日
中学校
4/27 家庭訪問 内科検診(1歳・4歳)
4/28 家庭訪問 PTA全委員会
5/1 全国学力調査 英語「話すこと」調査(中3)
5/2 5限後下校
5/3 憲法記念日
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142