最新更新日:2024/06/18
本日:count up128
昨日:137
総数:99896

小学校 1年生 給食場の様子をみてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
田尻町の学校給食は、
小学校と中学校の間にある給食場で、
小学校と中学校 合計約800食を調理しています。

小学校1年生は、給食がはじまって一週間がたちました。

改めて、栄養教諭から給食場の様子を
ビデオでみたり、大きな実物のしゃもじを手に
持ってみて、混ぜてみる動作の体験をする授業を
受けました。

たくさんの食材に驚きの声をあげる一年生。
自分の背よりも長いしゃもじを持ってみて、
規模の大きさにびっくりしていました。

「たまねぎ好きだよ」
「パンがすきだよ」

といった声も聞こえてきました。

給食の時間が楽しい学びの時間にもなるように
していきたいと思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
エンゼル
4/27 内科検診(1歳・4歳)
5/2 子どもの日の集い
小学校
4/28 学習参観・PTA総会・懇談会
4/29 昭和の日
5/1 創立記念日
5/3 憲法記念日
中学校
4/27 家庭訪問 内科検診(1歳・4歳)
4/28 家庭訪問 PTA全委員会
5/1 全国学力調査 英語「話すこと」調査(中3)
5/2 5限後下校
5/3 憲法記念日
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142