最新更新日:2024/06/03
本日:count up113
昨日:54
総数:97067

中学校 南館校舎壁にAED設置しました

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校 南館職員室前の扉横の壁に
AEDが設置されました。

AEDとは、「自動体外式除細動器」です。
心臓がけいれんを起こしてしまったときに、取り除く
ために使用するためにあるものです。

操作を音声ガイドで知らせてくれるので、
一般市民でも簡単に使用することができるものです。
発作を起こしてからの一分でも一秒でも早く処置を
することが大切だといわれています。

この場所に設置されたことで、
体育や、グランドでのクラブ活動時にも
より早く対応できるようになりました。

また、地域の皆様にも、いざというときには、
この場所にAEDがあるということを
知っておいていただきたいと思います。

日々の準備、そして訓練や研修を行い
備えています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
エンゼル
12/16 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/19 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/20 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/22 冬のお楽しみ会(0〜5歳児)
小学校
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 大掃除・給食最終日
中学校
12/16 給食終了日
12/19 三者懇談会(〜22)
12/20 SC(スクールカウンセラー)来校日

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142