最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:61
総数:96950

学校給食 衛生管理の紹介(3)

 7月7日 学校給食は、牛乳 米粉パン ハンバーグ ボイルコールスロー 野菜クリームスープ 七夕デザートでした。
(写真は画質不良のため、本日は提供できません。申し訳ございません。)
ソテードオニオン入りのソースがかかったハンバーグ、人気の米粉パン、今日も完食続出の給食でした。

 学校給食の衛生管理の紹介を少しします。2枚の写真を紹介しましょう。

1つは、できあがったハンバーグをクラスの食缶に数えているところです。
調理員さんは、マスクをつけて、耳も首も覆いかぶせてしまう調理用帽子をつけた上から白衣を着て、その上から、作業ごとに色分けされてエプロンを着用して作業にあたっています。写真のように、ほとんど「目」しか出ていない状態で、異物混入等にも、細心の注意を払って調理作業をしています。最終段階の配缶では、ビニル手袋を着用し、消毒した器具を用いて、ハンバーグを扱っています。

 徹底的に衛生管理されてできあがった給食は、マスク、エプロン、三角巾(または帽子)を身につけて、手指を消毒した給食当番の生徒によって教室まで運ばれて、配膳しています。

 給食場、そして教室、ともに安全に気をつけて給食をいただいています。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
エンゼル
7/18 海の日
小学校
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
7/15 個人懇談会・非行防止教室(6年)
7/18 海の日
7/19 大掃除・給食最終日
中学校
7/19 SC(スクールカウンセラー)来校日
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142