最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:118
総数:100884

学校給食 ビーフンって、何からできているのかな

画像1 画像1
6月18日 学校給食は、
牛乳 小型コッペパン 炒めビーフン 白菜スープ ブロッコリーのサラダ
でした。

ビーフンは、米の加工品です。

一つの食材が加工されて、
いろいろな食材として私達の食が豊かになっています。

その過程や、歴史を慮り、
より食を楽しむことにつなげたいと
思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
エンゼル
6/27 保育参観・親子交流会・学級懇談会(ちゅうりっぷ・ひよこ)
小学校
6/27 学校水泳(5年生・1年生・3年生)
7/1 学校水泳(4年生)
7/2 学校水泳(3年生・2年生)
7/3 委員会(5限)
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142