最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:128
総数:101145

【お知らせ】早くチョウになってくれるといいね! 3年生理科・昆虫観察

おはようございます。近畿では例年より早く、5月の梅雨入りとなりました。この時期は寒暖差が大きく、体調を崩しがちになりますので、活動と休養にメリハリをつけて疲れがたまらないようにしていきたいですね。そして本日はタイトルにありますように、3年生理科の昆虫観察(アゲハチョウの観察)をご紹介いたします。子どもたちは日々、とっても主体的に観察学習を行っています。日々、瞳を輝かせながら観察している3年生の子どもたちを見て(早くチョウになってくれるといいね)と心から願っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
エンゼル
6/2 歯磨き指導(3〜5歳児)
小学校
6/7 クラブ
中学校
6/1 歯科検診(3年生・2年生一部)
6/6 検尿二次検査
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142