最新更新日:2024/05/31
本日:count up61
昨日:112
総数:96900

6年生 つくし学級の先生からの授業

 2月2日、6年生はつくし学級の先生に来てもらい、授業をしてもらいました。あとの2クラスは後日実施する予定です。

 授業ではまず、日常で起こりそうなシーンの映像を見ました。子どもたちは、「○○をしていないから、この人は悪い人だと思う。」などと発表していました。しかし、映像の続きを見ると、実はその人にも様々な事情があることがわかりました。

 今回の学習を通して、見た目やイメージだけで判断してはいけないこと、ちがいを認め合うことなどが大切だと、改めて感じたようです。

 同じクラスの友だち同士でも、いろいろな違いがあります。その違いを大切に、より豊かな人間関係を築いていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
エンゼル
2/3 節分(0〜5歳児)
2/5 生活発表会(3〜5歳児)
2/6 代日休園(幼稚園児)
2/7 代日休園(幼稚園児)
小学校
2/3 授業参観→中止
中学校
2/3 3年進路懇談会

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142