最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:112
総数:96894

1月26日 学校給食 春を心待ちにしながら、温かい給食を頂いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日 学校給食は、牛乳 ごはん マーボー丼 餃子ロール 三色ソテーでした。

今は、一年のうち最も寒い時期です。学校給食の料理は、「とろみをつけた」料理の回数が多くなっています。「とろみ」がついていると、冷めにくく、教室で、より温かい給食をいただくことができるからです。
 今日は、マーボー丼でした。大きいおかずをごはんの上にかけるとできあがりです。
お好みで、別々に頂いてもかまいません。

 ご家庭でもお声かけいただいているおかげで、お皿やお椀にご飯粒を残す児童がほとんどいなくなりました。残すときには、はしに寄せています。
気持ちのいいマナーを身につけている田尻っ子たちです。

写真の2枚目、3枚目は、体育館から運動場にでたところにある梅の木です。
冬休みから体育館の空調工事を行っていただいています。梅の木のそばに室外機等が新たに設置されました。
 工事の際に、撤去を免れた梅の木の先端に、ほんのりと赤みがかった蕾がたくさんでてきました。
咲くまでにはまだまだかかりそうですが、もうすぐやってくる春を、僅かですが感じることができます。

 今の冬の寒さを辛抱するのも、もう少しです。
 みんなで、春を心待ちにして、過ごしましょうね。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
エンゼル
2/3 節分(0〜5歳児)
2/5 生活発表会(3〜5歳児)
2/6 代日休園(幼稚園児)
2/7 代日休園(幼稚園児)
小学校
2/3 授業参観→中止
中学校
2/3 3年進路懇談会

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142