最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:133
総数:99551

1月25日 学校給食 ピザパンを黙食しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日 学校給食は、牛乳 パーカーパン ピザソース 里芋コロッケ 肉団子と野菜のスープでした。
 小学校は、金曜日と月曜日が休校となったため、久しぶりの給食でした。
里芋コロッケは、泉州地域でとれた里芋を使って作られたコロッケです。地産地消です。
パーカーパンは、簡単に開くことができるので、ピザソースをはさみこんで、セルフピザパンで食べられます。

黙食は、全員が同じ方向を向いて、静かに黙って食事をすることです。
給食時間中は、学校中とても静かです。
放送でリラクゼーションミュージックが流れ、ゆったりした時間が流れています。


急に休校のなったときの食材は、どうなっているのかな、給食を実施している中学校が特大大盛りになっているのかな、とご心配いただいている方もいらっしゃるかもしれません。

月曜日、金曜日、中学校は、通常の給食を通常の量で実施しました。

 実は、各業者さんにたくさんご協力いただいています。だいこんやにんじんなどの野菜の食材は、翌日にまわしたりしています。(今日のスープは、白菜の予定でしたが、キャベツに変更しています。)
 冷凍保存の食材は、冷凍庫に保管の上、時期をずらして活用します。
乾物などの食材は、日持ちするので、次回に使います。
お米や、パンの小麦粉は、次回まわしで使用しています。

大きなメニュー変更を行う場合には、このHPからもお知らせさせていただきます。

安全安心な学校給食を、これからもお届けしていきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
1/28 個人懇談(0〜2歳児希望者)
2/3 節分(0〜5歳児)
小学校
2/3 授業参観→中止
中学校
2/3 3年進路懇談会

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142