最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:128
総数:101178

小学校 3年生 道徳「大切な命の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校 3年生 道徳の学習の一コマを紹介しましょう。
「大切なものは何ですか」

いろいろな虫の会話から、自分のことへと思いをめぐらせて考えました。
たくさんの児童が自分の気持ちを発言しました。
友達の意見を聞いて、自分の意見と同じところ、違うところを考えて
さらに深く考えていました。

そして「大切な命」について、自分は何ができるのか、
一生懸命考えました。

「生きていく上で、自分の命も守りながら、友達や家族のみんなの命も守る」
「他の人が危ないときには、声をかけて止める」
海の生き物の命を守るために「海にゴミを捨てない」
「できることから、はじめる」

などの意見がでて、学級全体が温かい空気につつまれました。

授業が終わったあとにも、少し興奮ぎみの子どもたちでした。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
1/24 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/25 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/26 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/27 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/28 個人懇談(0〜2歳児希望者)

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142