最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:128
総数:101178

1月20日 学校給食 「大寒」に「寒天スープ」を食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日 学校給食は、牛乳 米粉パン 豚キムチ 切り干し大根の中華煮 寒天スープでした。
 
今日は一段と冷え込みが厳しく、「大寒」を実感できる気候でした。
二十四節気の「大寒」。一年のうちでも一番寒い時期です。その「大寒」にちなんで、
給食では「寒天スープ」が登場しました。
 最近は、いろいろな種類の寒天が開発されています。スープ用の糸状の寒天を使いました。2枚目の写真のように、透明でとろりんとした食感に仕上がりました。
3枚目の写真のように、文字を並べて見ると、とてもおもしろいですね。

この時期にとれる海藻を煮詰めた煮汁を寒いところで乾燥させると寒天が出来上がります。
そんな寒い季節の食文化の学習をしました。

実は、田尻っ子の健康課題「便秘気味」を解消することも目的の一つでした。

「季節の食べ物を味わい、健康に暮らしていく」ことを大切にすごしたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
1/24 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/25 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/26 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/27 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/28 個人懇談(0〜2歳児希望者)

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142