最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:128
総数:101184

小学校 一年生 ワイードを活用して鬼づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期から小学校の教室の黒板がワイード(ホワイトボード)に変わりました。
1年生の活用をご紹介しましょう。

1枚目の写真は、鬼づくりの作り方の説明です。
担任がipadのメモ機能を使用してタッチペンで書いた作り方をワイードに映し出しています。

事前に教材準備をしておくことで、授業中の説明板書の時間が格段に短縮され、児童の活動時間がたくさんとれます。
 また、黒板消しで消して粉が舞うこともなく、次の作業に切り替えることができます。

このようにして作りかけているのが、2枚目の写真です。

完成すると、3枚目の写真のような鬼ができあがります。

導入していただいた機器を活用して、充実の学習活動を行っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
1/18 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/19 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/20 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/21 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/24 個人懇談(0〜2歳児希望者)
中学校
1/21 1,2年英語検定/3年学年末テスト発表

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142