最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:128
総数:101184

1月18日 学校給食 身体計測をして、改めて食べることを考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日の学校給食は、牛乳 黒糖パン あじのフライ 野菜の洋風煮 パインとナタデココでした。

今週は、3学期の身体測定をしています。身長と体重の測定です。
個別によって、違いがあるので、2学期の自分との比較で成長をみます。
健やかな成長のためには、睡眠 食事 運動 気持ちなどが大切です。

とくに食事は、少なくても、多すぎてもいけません。
改めて、「食べたもので、自分の体を作っている」ということを考える機会となってほしいです。

5年生の廊下に掲示されている習字の作品を2つ紹介します。
のびのびと、力強く書かれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
1/18 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/19 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/20 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/21 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/24 個人懇談(0〜2歳児希望者)
中学校
1/21 1,2年英語検定/3年学年末テスト発表

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142