最新更新日:2024/06/18
本日:count up125
昨日:137
総数:99893

1月13日 学校給食 よく噛む「おいしいメニュー」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日の学校給食は、牛乳 コッペパン 白菜のクリーム煮 フライビーンズ フルーツ(りんご)でした。
 フライビーンズは、大豆の水煮 と サイコロサイズにカットしたさつまいもをカリッと揚げたものに、甘辛いタレをまぶしています。
おやつ感覚で、しかも自然とよく噛むメニューになっています。
「これ、美味しいね。」とこどもから声もかかりました。

ぜひ、おうちでも作ってみてください。おうちで、作る方法を紹介します。
大豆の水煮、サイコロサイズに切ったさつまいもをビニール袋に入れて、片栗粉を適宜加えて、よくまぶします。170度くらいの油で、カリッと揚げます。
たれの作り方です。
分量は、濃口醤油:みりん:さとう:水=小さじ2:小さじ1:大さじ1:大さじ1の割合で、混ぜて鍋または、レンジで加熱します。
(加熱することで、まろやかな味のタレになります)
揚げたての大豆とさつまいもに、タレを絡めてください。
タレは、少なすぎるかなとおもうくらいで、ちょうどいいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
1/17 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/18 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/19 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/20 個人懇談(0〜2歳児希望者)
1/21 個人懇談(0〜2歳児希望者)
中学校
1/21 1,2年英語検定/3年学年末テスト発表
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142