最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:128
総数:101178

12/23(木) 4年ひとコマ タブレット宿題について

子どもたちには伝えていますが、
お家での宿題となりますので、
お知らせさせていただきます。

タブレットからキュビナというソフトを起動します。
(ブックマークのところにあります)

冬休みの宿題は10回分あります。
ワークブックの「算数」を選択してください。

その中に「冬休み10ぷるん」という
ワークブックが10回分あります。
それを計画的に、冬休みの間に行ってください。

さてタブレットの使い方で先日お手紙を出しましたが、
あらためてお願いします。
(1)学習のために使います
(2)画面はタッチペンか指でさわります。
(3)充電は学校で使用しているものを使います
(4)大切にあつかいます
(5)健康に気をつけ、休憩をとりながら行います
(6)インターネットは制限がかかっていますが、
危険なサイトに入ったり、書き込みをしたりは
しません。
(7)カメラを使うときも学習に関連することのみです。
(8)故障と思われるときはも再起動してください。
(ログインし直す方法か本体左横のボタン長押し)

いい使い方をすれば、子どもたちにとって意義ある
ものになります。おうちの方のご協力を
よろしくおねがいします。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
エンゼル
1/11 三学期始業式(3〜5歳児)
1/17 個人懇談(0〜2歳児希望者)
小学校
1/11 始業式
1/12 給食開始
キッザニア(6年)
中学校
1/11 始業式/3年進路相談
1/12 給食開始
1/13 3年第4回学力診断テスト/1,2年チャレンジテスト
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142