最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:61
総数:96914

12/13(月) 4年ひとコマ 初めての理科実験

4年生の「初めてシリーズ」

今回は
【初めての理科実験】です。


理科室での様子は過去にもお知らせしました。

今回は「空気の体積が変わる様子を見たい」
「どうしたら空気を見ることができるかな。」

子どもたちから「袋でふくらませると中にあるのは空気。
だから袋をかぶせる」という意見がでました。



他にも、「ゼリー」「豆腐」「風船」
「スライム」「シャボン玉」



子どもたちから出てきた意見は
なるべく実験させたいのですが、厳選して4つの
実験を行いました。


初日からいきなりハイレベルな動きが求められます。

しかし自分の思いが実験となって実現することは
とても素敵だなぁと思い、なるべく子どもたちの
思いを大切にした理科の実験を
行っていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
エンゼル
12/20 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/21 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/22 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/23 冬のお楽しみ会(0〜5歳児)
12/24 二学期終業式(3〜5歳児)
小学校
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 個人懇談会
12/23 大掃除・給食最終日
12/24 終業式
中学校
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 個人懇談会
12/23 個人懇談会
12/24 終業式
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142