最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:61
総数:96916

小学校 6年生 理科の学習 クロームブックでプレゼン能力がすごいことに!

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校 6年生 理科の学習の様子を紹介します。

今6年生は、理科で「大地のつくりと変化」について学習しています。
写真は、自分たちが調べた「地層」や「火山」などについて発表している様子です。
土地のつくりやでき方について、より妥当な考えをつくりだし、表現することをめあてとしています。

クロームブックを使って、プレゼンしています。学習したことを、しっかりと自分のものにするには、「人に伝える」という方法は、確実です。
4〜5人でチームを作って発表しています。クロームブックのとても便利なところは、同時進行でスライドを編集できることです。発表しているときも、それぞれのクロームブックで画面を共有することができます。

今年度導入されたクロームブックでここまでのスライドを作成して、プレゼンできるようになるのか!と驚くほどの仕上がりです。

かわいいイラストを差し込むなどの遊び心もあり、どのグループもしっかり発表できていました。

そして、写真をみていただいてもわかるように、グループ発表を聞いている児童の姿勢、視線も真剣です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
エンゼル
12/13 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/14 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/15 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)
12/16 個人懇談会(3・4歳児希望者/5歳児全員)

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142